医療法人慈啓会 白澤病院

入院手続・準備について

入院の予約について

入院のご希望に際して、患者様のご様子や生活、病状をよくご存じの方、又は現在お世話されている方が紹介状をお持ちになりご来院ください。
入院を予約された方には、後日入院予定日を電話でご連絡致します。 

入院に必要な書類など

・保険証(後期高齢者医療被保険者証・公費負担医療を受けている方はその証書)
・介護保険証(40歳以上の方でお持ちの方)
・その他の受給者証等(特定疾患医療受給者証・標準負担額減額認定証等)
・入院誓約書(捺印漏れのないよう、ご確認下さい)
・現在服用中のお薬・お薬手帳
・退院証明書(直近3か月以内に他の病院に入院歴のある方のみ)
・終末期(状態が悪くなったとき)の医療・ケアについてのご本人・ご家族のご意向
・CSセット利用申込書

日用品

 ※CS(ケア・サポート)セットのご利用をお願いしております。
・電気ひげそり・シューズ(かかとのあるもの。スリッパ系禁止)
・タオル(4~5枚位)・バスタオル(2枚位)
・パジャマ・肌着(前開きのボタン式)・あかすりタオル
・ペールボックス(35~45ℓ)またはふた付きポリバケツ(25~30ℓ)
・ポリバケツに見合った大きさのポリ袋(洗濯物を持ち帰る方) 
    

 

衣類などの名前の記入について

ひとサイズ大きめのパジャマの準備をお願いします。
(油性マジックにて記入してください)
・名前を書く際は、パジャマなどの上衣は左側下、下衣は左側ゴム部の下としてください。
・濃い色の衣類などは白い布に名前を書き縫いつけてください。
・衣類のラベルには書かないでください。

寝具類

布団・枕・シーツ等は病院で用意致します

その他

・ラジオ・その他の電気製品は許可を得てからご使用下さい。
・テレビはテレビカードをご購入いただきご使用下さい。
・多額のお金及び貴重品はお持ちにならないで下さい。
・携帯品にはすべて氏名をご記入下さい。
・洗濯物・汚れ物などは各自お持ち帰り下さい。 
・お問い合わせの際は入院患者様のお名前、入院病棟をお伝え下さい。

入院当日について

外来窓口で必要な書類を提出していただき、入院手続きを行います。
外来診察、検査を行った後病棟にお入りいただきます。

お気軽にお問い合わせください。 TEL 028-673-0011 受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日除く)

PAGETOP
Copyright © 白澤病院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.